忍者ブログ
ウォーキングダイエット、ウォーキングダイエット効果、ウォーキングダイエット時間、ウォーキングダイエット成功について紹介しています。
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いろいろな標準体重

 日々の体重の管理は健康管理にもつながりますが、基本にもなるのが標準体重です。

計算式はいくつかあり、世界ではBMI法という計算が主に利用されています。

体重(kg)÷身長(cm)の3乗 × 10の7乗という計算式を用いる方法がローレル指数です。

ローレル指数が130になる数字が、標準的に体重であると見なされます。

ローレル指数を標準体重とするのは、小学生の身体計測などで使われていると言われています。

男女毎に、年齢に伴うローレル指数の変化を見ると、男子でも女子でも似たような値になり、幼少時期と比較すると減っていきます。

ただし、女子は小学校から中学校に移ると、ローレル指数が増えていきます。

更に簡単に標準体重算出する方法として有名なのが、ブローカ式桂変法というものがあります。

ブローカ式佳変法は簡易標準体重計算法という名前でも知られており、日本でも活用されています。

身長から100を引いた数字の9割がブローカ式佳変法です。

これ以上に簡単なやり方も存在します。男性の身長-110、女性は身長-105~110をすることで標準体重を出せるため、瞬時計算ができるという方法です。

この計算方法の注意点は、身長が低いと標準体重と異なる結果が出ることがあることです。

加藤法という、標準体重は身長から50をマイナスしてから半分にする考え方や、身長から100を引いた数をそのまま標準体重にする方法などが知られています。
PR
スポンサードリンク
+ 忍者ブログ
+ [PR]

+ Material 音信不通
+ Template 気の向くままに―――・・・